司法修習同期

おせっかい

霞ヶ関駅で、白い杖を持った目の不自由な人が電車にうまく乗れないでいた。

降車客と少し接触し、変な方向へ向かっている。危ない。とっさに、右肩を抱くようにして電車の中に誘導した。

特に声は掛けない。襟元に新しい弁護士バッジ。電車にも慣れてないのかな?

司法修習同期の二人の目の不自由な仲間を思い出した。

私はよく自分の右肩を左手でつかんでもらって一緒に歩いた。一人は同じクラスだった。

今日の若い弁護士さんは、全く面識無い。

駅ごとに乗車してくる人にぶつかりそう。

それで、ちょっとお節介だが、その人にも何も言わずに前に立ってガードすることにした。

どこまで行くんだろうか?私は新宿御苑前で降りるが、この人は大丈夫なのかな。

と思っていたら、その人も新宿御苑前で降りた。

取り越し苦労。

PAGETOP