多摩オアシス法律事務所開設のご挨拶
昨年暮れ、新宿から調布に事務所を移転しました。
移転直後は、荷ほどき、整理、弁護士会や様々な手続き、先送りにしていた裁判の連続、大きな上告事件2件、など、すごく大変でしたが、少しずつ落ち着いてきました。
改めて、移転のご挨拶を申し上げます。
事務所は京王線調布駅徒歩3分。パルコ裏、西友隣のマンションにあります。たぶんパルコ裏は調布で一番賑やかなところなのですが、マンション自体は駐車場の奥で、静かです。ずいぶん駅から近いね、と言ってくださるお客さんが多いです。
もともと私の弁護士の原点は、地域密着型のいわゆる「町弁」です。弁護士になってから20年世田谷、目黒地域に関わってきました。薬害肝炎事件の運動をになうために、中川素充君と新宿にオアシス事務所を作りました。
そしてオアシスを作って10年たち、自宅のある狛江市や、多摩の事件が増えてきて、おまけに家裁立川支部の調停委員の仕事もあり、新宿では不便さを感じてき出しました。今後は、初心を忘れず、より地域(調布、狛江、三鷹、府中等)密着型の仕事を地道にして行こうと思います。
同時に、今までの客さんで,遠くなる方にはご迷惑をおかけしない配慮をいろいろするつもりです。
つらい,悲しい,憤っている、様々な思いをもっておいでになるお客さんに少しでもほっとしてもらえたら,そしてよりよい解決のお手伝いが出来て喜んで頂けたらと思います。事務所名のオアシスにはそのような思いが込められています。
今後ともよろしくお願い致します。
多摩オアシス法律事務所開設のご挨拶